祝!青学合格:人生を変える【教える3つのコツ】

おかげさまで娘の入学が決定しました!
私は、育てたり教えたりするのが得意!
講師の人間力 ━━━━━━
愛がある存在って
ありがたくないですか?
困っている時
いつも察してくれる
困っている時など先手を打って、
ささっと手伝ってくれる
そんな講師たちに
恵まれています
傷ついているときには
そっと寄り添ってくれる。
講師って『人間性』が大切だと思うのです。
先生とは? ━━━━━━━
「安心・安全・安定している」
私と主人が出会うきっかけになった塾の先生お二人が、
我が家にいらっしゃいました!
今はお二人は有名家庭教師と某有名高校の教頭先生です。
お見送りしながら主人と
「いつまでも私達の先生だね?!
こんな風に応援してもらってうれしいネ」
と涙を流しました。。。
例えば火事などが教室で起こっても、
生徒さんをまず逃がして守ってあげれる様な
心から生徒さんの事を考えれる先生で私もありたいです!
皆さん見守ってくださり、ありがとうございます!
人生を変える【教えるコツ】━━━━━━━
①『自己効力感』
自分でもできるという自信
②『結果期待感』
自分にとってどんなメリットがあるか?
③ 『コーチング』
「ティーチング」教えるより導く感覚で
つまり「あなたにもできるよ
こんな結果があるから簡単に
一緒にするだけで良いよ」が
どなたでも受け入れられやすい教え方です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私より賢く能力がある方は
たくさん山程いらっしゃいます!
その力を引き出すだけ!
例えば右脳を使い「楽しい」のが基本!
子育ても、
講演会講師も、
ヨガのインストラクターも、
同じ。
広島/全国で3万人指導する美容と健康アドバイザー・講演会講師【大滝さやか】
〈無断転用禁止します〉