いまさら聞けない『健康経営』とは?
今週は法人さん向け
「オンライン・オフィスヨガ」してます
現在のコロナ禍ではテレワーク
・在宅勤務も含め、
働き方が多様化。
従業員さんの心と体の管理
「健康経営」は
今注目される経営課題です。
【経営者の健康も1つの資産】━━━━━━━
経営者ほど瞬時に
ジャッジする場面が多く。
その判断の質を問われ
会社経営にも大きく影響する。
そのためにも
睡眠がしっかり取れ、
体と脳の調子が良い、
健康であることが、
とても大事。
自分の健康も経営の1つ。
資産です。
『健康経営』とは? ━━━━━━━━━
経済産業省の指針で定められ、
従業員の健康は企業の生産性
・収益性の向上につながり
経営的な視点から
健康管理を戦略的に実践すること。
社会問題である
ウツの予防・改善が期待できる。
つまり国が
「健康が経営に関わるよ」
「経営のため社員を健康にしなさいよ」
と言っているという事。
『自分の健康=資本』━━━━━━━
なので『健康への出費=投資』
であり決して
浪費ではない。
今や健康は時間
・お金も作ってから行うもの。
自分の健康が資本であり、
そこから充実した
仕事や、結果が出る。
業績が出てない人ほど、
それを知らない。
経済産業省の指針━━━━━━━
企業が持続的成長を
実現するためには良質な人材を採用し、
適切な成長機会を設け、
やりがいのある安心、
安全な職場環境を構築すること。
従業員の心と身体の健康管理は、
今最も注目される経営課題。
健康経営の評価
・改善に関する取組が
認定基準として
追加変更されました。
『健康のための働き方改革』━━━━
長時間労働の改善
・正社員の格差をなくし・
高齢者の就労促進が進められ・
メンタルヘルス推進のため
ストレスチェックも
義務化されました。
現在のコロナ禍では
テレワークや在宅勤務も含め、
働き方が様々ですから
「座りっぱなし」など
健康の面からも
改善されるべきですね
『健康格差』━━━━━━━━━
格差社会が
話題になっていますが、
実は健康にも格差があります。
さらにドキッとする話ですが
特に日本では
「健康状態の良い人は比較的、
所得が高い」のです
(WHOの勧告を受け
2012年に厚生労働省明記)
確かに不健康で体が痛かったり、
頭が冴えないのに良い
仕事ができるはずがない
オフィスヨガも大好評です
https://yogahiroshima.com/officeyoga/
【美容と健康ヨガ教室・スタジオ広島】
広島で肩こり・腰痛によい
〈無断転用禁止します〉