『アクティブライフ』人間の言い訳No. 1ご存知ですか

「子供にさせたかった」
こういう方
いらっしゃいますよね〜っ?
出ました!
主語変換(笑)
私は娘を育ててきましたが
これはあんまりなかったかな。
また不平、不満、グチは
主語が人に変わった時に生まれます。
マインドフルネスなどでは
主語が人に移った瞬間から
自分の人生が生きれなくなります。
だって幸せも自由も責任も
自分のものですよね。
あなたは紛れもない自分の人生を
生きているのです。
【第2位】は?
…「時間がない」
まさに「時は金なり」
to Doリストも大切ですが
仕事が山のようにたまっていきます
私もそうです(笑)
しないことを決めるのも大切なことです。
みんな時間はやりくりし作るものです。
私も時間を作ってます
私たちの一瞬は誰かが生きたかった1日
感謝し一瞬一瞬を生きていきましょう
【第1位】は?
…「歳だから」
私は45歳ですが
年上の人に言ったらこれは失礼ですよねw?
年上の人でももっとチャレンジされてる
すばらしい方はたくさんいらっしゃいます
【今日は自分の1番若い日】です。
人の寿命は100歳近くなっています。
せっかくなら楽しく学びながら健康的に
自分の人生を生きていきたですね
このポーズは35歳で初めてできました
大滝さやか美容と健康3万人指導講演会講師
Voicyパーソナリティ
〈無断転用禁止します〉